ブログの配色に迷ったらこの本がおすすめ!『いろいろな、いろ。』

  • URLをコピーしました!

こんにちは、mucchiです。

いきなりですが、ブログの配色とデザインって難しいですよね…。

私もブログを始めたての頃はかなり悩みました。

そこで今回は、カラーコーディネーターの資格を持っている私が、実際に読んだ中で一番参考になった本をご紹介します。

これから紹介する本を読めば、きっとお気に入りの配色や参考になるデザインが見つかると思います(^^)

目次

いろいろな、いろ。配色に着目したデザインレイアウトの本

おすすめの本、それがこちら。

タイトル:いろいろな、いろ。配色に着目したデザインレイアウトの本

著者:ingectar-e

※ingectar-e…イラスト・デザイン素材集やハンドメイド系書籍、デザイン教本などの書籍の執筆、制作。
京都、大阪で「ROCCA&FRIENDS」などカフェの運営、店舗展開、デザイン、企画などもしている。

ページ数:255ページ

2021年12月10日初版第1刷発行

この本をおすすめする理由
  1. 色の基礎知識を学ぶことができる
  2. 配色はもちろん、デザインも学ぶことができる
  3. NG作例とOK作例の比較ができる

おすすめ理由を1つずつ順番に紹介していきます。

おすすめ理由1:色の基礎知識を学ぶことができる

本のタイトルにもあるように「配色に着目したデザインレイアウトの本」ではありますが、「色の基礎知識」もしっかりと学ぶことができます。

これはかなり嬉しいポイントです。

例えば…

□色の種類
・有彩色と無彩色
・寒色・暖色・中性色
・純色・清色・濁色

色の3属性
・色相
・明度
・彩度

トーン

聞いたことはあるけど詳しくは分からない…という方も多いと思います。

この「いろいろな、いろ。」は、そういった色の基礎知識を初心者さんにも分かりやすく説明してくれています。

色の基礎知識を少し頭に入れておくだけでも、配色やデザインを考える際に役立ちます!

1冊の本で「色の基礎知識」と「配色・デザイン」を学べるのは嬉しいですよね(^^)

おすすめ理由2:配色はもちろん、デザインも学ぶことができる

配色の説明がメインの本なので、これでもか!というほど素敵な配色がたくさん載っています。

よく街で見かける配色」から、「そんな配色もアリなのか、オシャレ!」なんていう配色まで。

きっとお気に入りの配色が見つけられると思います。

もしドンピシャな配色がなかったとしても、タイトルにもあるように『いろいろな、いろ』が載っているので、気に入った色の違う配色パターンを別の本やインターネットなどで見つけるのも手ですね!

また、機械的に配色だけが紹介されているのではなく、実際にその配色を使ったポスターや商品が何パターンか紹介されているので、とてもイメージが湧きやすいのもこの本の特徴です。

色の組み合わせはもちろん、色のバランスや、目を引くデザインとその理由なども書かれています。

配色と一緒にデザインまで学ぶことができるなんて、一石二鳥…!

色の組み合わせだけ紹介されて「それでこの色をどうすれば…」という、モヤモヤは解決できると思います。

おすすめ理由3:NG作例とOK作例の比較ができる

おすすめ理由2で「実際にその配色を使ったポスターや商品が何パターンか紹介されている」と書きました。

ただ普通に参考になるデザインだけが紹介されているだけではなく、「NG作例」と「OK作例」の比較ができるのもこの本の良いところです。

「なぜこの配色とこのデザインは素敵に見えないのか(NG作例)」

「なぜこの配色とこのデザインは素敵に見えるのか(OK作例)」

2つのデザインを見比べながら、良い点、ダメな点を確認することができます。

なかなか「ダメな点」をきちんと確認することは少ないので、とても勉強になりました。

ブログの配色に迷ったらこの本がおすすめ!『いろいろな、いろ。』まとめ

「ブログの配色に迷ったらこの本がおすすめ!『いろいろな、いろ。配色に着目したデザインレイアウトの本』」

いかがでしたでしょうか?

私自身カラーコーディネーターの資格を持っていますが、ブログの配色を決めるにあたってタメになる情報がたくさん載っていて、とても参考になりました。

ブログなどの配色にお困りの場合は読んでみてはいかがでしょうか(^^)

最後までご覧いただきありがとうございました!

こちらもおすすめ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる